アトラクティーボでは野菜やお店をブランド化したい方の為にオリジナルロゴマークのデザイン、野菜や果物のパッケージの制作、ホームページ制作のサービスを承っております。
オリジナル商品・オリジナルブランドをつくるなら凝れるところはあなたもトコトンこだわってみませんか?
お問い合わせはこちら
ネットショップを立ち上げただけでは商品を売ることができません。
そこで必要になってくるのがたくさんの人に認識してもらうためのプロモーションです。
プロモーションには様々な方法があるのですがここではその中のいくつかを紹介していきます。
Twitter(ツイッター)
Twitterは多くの人々とつながったり、自分を表現したり、大好きなものについていろいろ知ることができる無料のアプリです。
有名人やスポーツ選手同士ののおしゃべりや、世界を轟かせるニュースの一報。コンサートやテレビイベント、スポーツの試合などの舞台裏などを見てみませんか。
世界で起きていることはもちろん、身の回りの小さなできごとまで、検索すればたくさんの人びとの声が見つけることができます。
HP
https://twitter.com/
Facebook(フェイスブック)
世界で13.5億人以上が利用しているFacebookは、日々のコミュニケーションや情報収集が楽しくなる無料アプリです。
友達や家族の近況をチェックしたり、気に入ったものに「いいね!」したり、写真や動画をシェアしたり、好きなブランドの最新ニュースを受け取ったり… いつでも、どこでも、あなたならではの方法で自由に楽しんでください。
HP
https://ja-jp.facebook.com/
LINE@
プライベートで利用するLINEとは別のオープンなコミュニケーションにお使いいただける「ファンとの距離を縮める」サービスが “LINE@” です。
個人・法人問わず、お客さまやファンに向けた情報発信やコミュニケーションを通じて、あなたのビジネス活動にお役立てください。
基本機能は、すべて無料でお使いいただけます。
HP
http://at.line.me/jp/
Instagram(インスタグラム)
Instagramで日常を瞬間をとらえた写真や動画をアートにして友達や家族と簡単にシェアできます。
友達の他にも面白いコンテンツを投稿しているユーザーや写真家、アスリート、有名人、ファッションリーダーなどをフォローすることもでき、Instagramにアクセスする度に友達の新しいコンテンツや世界中のクリエイティブなコンテンツを楽しむことができます。
世界で4億人以上のユーザーがInstagramを利用してます。
HP
https://www.instagram.com/
フライヤー・ステッカーを作る
印刷注文するなら印刷通販プリントパック。ユーザー数ダントツNo1!
ネット印刷で簡単印刷発注。良質な印刷物が圧倒的低価格。
追加料金不要のコミコミ価格&全品1点から全国送料無料。
土日祝24時間営業。新規登録で印刷代1000円分ポイント。
色々なショップを比べてみたのですがプリントパックが一番価格が抑えて作れます。
ちなみにデザイン会社もよく利用しています。
HP
http://www.printpac.co.jp/
農作物ブランド化5ステップ
名前だけならカンタンに立ち上げられますけど実際に活動していくにはいくつかの手順があります。 ブランドを立ち上げるにはカンタンに5つのステップで分けられます。
自家栽培した野菜や果物のブランド化を目指しましょう!
1.ブランド名 or お店の名前 or 商品名を決める
2.ロゴマークを作る
3.梱包、パッケージで差をつける
4.販売する
5.プロモーションをする
アトラクティーボでは農業を営んでいる方や家庭菜園で育てた野菜や果物を販売される方の為に、これからの「儲かる農業」について提案しておりますので、是非ご覧ください。
詳細はこちら
ベランダや家の中でも気軽に野菜や果物を栽培できるおしゃれな水耕栽培キットを販売しております。