アトラクティーボでは農業を営んでいる方や家庭菜園で育てた野菜や果物を販売される方の為に、これからの「儲かる農業」について提案しておりますので、是非ご覧ください。
詳細はこちら
ベランダや家の中でも気軽に野菜や果物を栽培できるおしゃれな水耕栽培キットを販売しております。
ショップHPはこちら
カルソッツ(Calçots)はスペイン・カタルーニャ地方の白ねぎ。それを直火で真っ黒に焼いて、ナッツが入ったロメスコソースをつけて食べる料理があります。
正確には長ねぎではなくて、玉ねぎを独特の方法で栽培したものだそうだが、見た目は日本の長ねぎそのものなんです。
ロメスコソースとはトマト、パプリカ、玉葱などをオーブンで焼き、アーモンドや松の実を入れて混ぜ合わせたカタルーニャ地方のオリジナルソースです。
ねぎのあっさりした甘みに、ナッツなどが入ったロメスコソースのコクがマッチして、ついつい次の一本に手が延びる。
こげた部分をせっせとはぐ手は、あっという間に真っ黒に……。
一段落して手をきれいにしたら、次は羊肉やブティファラと呼ばれるカタルーニャのソーセージの網焼きへと続くのが一般的だそうですよ。
ちなみに毎年1月の最終日曜日にスペインのVallsで開催されるカルソッツ祭りってのもあるみたいです!行ってみたい!!