サラノバレタスとは
ライク・ズワーン社がもつレタス品種群のブランド名
オランダの種苗会社ライク・ズワーン社が開発したレタス品種群のブランド名で、展示会でのパンフレットのタイトルにもある”サラダ革命”=”Salad innovation”という意味が込められているそうです。
数種類のレタスがありますが、いずれも根元部分に一度だけナイフを入れるだけで全ての葉がリーフ状に外れ、そのままサラダなどに使えるというのが売りとなっています。
<サラノバレタスの種類>
・グリーンオーク
・レッドオーク
・グリーンクリスピー
・レッドクリスピー
<サラノバレタスの特徴>
●子供でも食べやすい
熱い炒め物と混ぜ合わせても、熱に強いのでしなっとなりにくい上、エグ味が少ないので子供でも食べやすいです。
●ワンカットでおしゃれなサラダが作れます!
芯の周りをワンカットをすると1度にたくさんの葉がバラバラにわかれます。
葉がユニークなのでおしゃれなサラダがすぐに完成します。
●栄養価が高い!
既存のレタスと比べ、鉄分、ミネラル、ビタミンを豊富に含んでいます。
特に、鉄分は種類によって変わりますが既存レタスの約10倍もあります。
※グリーンオークは約5倍
アトラクティーボでは日本では手に入りにくいイタリア野菜を中心にスペイン野菜・フランス野菜などの西洋野菜や種子を栽培生産および販売・通販を行っております。
イタリア野菜・西洋野菜と種子通販・販売アトラクティーボ
レタスの産地は、何処ですか?
ライク・ズワーン社はオランダの会社になるのでオランダ産です。